通販商品「TOYOオリジナルシュトーレン(2個)とスパイスティー(2種/各2パック)のセット」を新発売いたします。
https://restaurant-toyo.online/products/stollen-tea-set
今年のクリスマスは、“TOYOオリジナルシュトーレン”が初登場です。
この度 狭山茶を製造・販売している「的場園」さんとコラボレーションさせていただき、シュトーレンに合うスパイスティーとセットにしてご用意いたしました。
スパイスティーは、塩崎桂子パティシエールが慎重にテイスティングし、【シナモン×焙じ茶】と【カルダモン×和紅茶】の2種類を選定。
オリジナルシュトーレンにもシナモンとカルダモンが使用されているので、味わいの親和性が高く、一緒に召し上がると抜群の相性です。
シュトーレンには自家製レモンのコンフィを使用しており、
ケーキのようなしっとりした食感と、外側の砂糖のザクザクとした食感、ナッツとのバランスが絶妙。
手軽に食べられる小ぶりなキューブ型を2個でご用意しているので、
薄くスライスし、味の変化も楽しみながら、少しずつお召し上がりいただくのがおすすめです。
クリスマスの期間はこのTOYOオリジナルシュトーレンとスパイスティーで、ぜひ特別なひとときをお楽しみください。
〈詳細・ご購入はこちらから〉
https://restaurant-toyo.online/products/stollen-tea-set
Restaurant TOYO Tokyo
パティシエール 塩崎 桂⼦
和歌山県出身。
1999年、ハウステンボスホテルズへ入社し、アラン・シャペル氏の弟子の上柿元勝氏に師事。自然の恵みに感謝しつつ、お客様への感謝の気持ちを忘れずおごる事なく料理を創る。新鮮な素材をふんだんに使い心を込めた料理を創る。一流の料理人である前に、一流の人間であれと教わる。2008年に渡仏し、ノルマンディー地方を代表するパティスリーレイナルドにて研修。帰国後、株式会社近鉄ホテルシステムズ入社。志摩観光ホテル ザ ベイスイートのオープニングスタッフとして配属され、同ホテルのデザートメニュー開発に携わる。2014年、学校法人井上学園に勤務。製菓の実習や製菓理論の教鞭に立つ。また、製菓教室や、地元企業との焼き菓子共同開発を進める。2018年、Restaurant TOYO Tokyoに参画。子育てをしながら働く主婦としてのロールモデルの確立を目指している。
https://toyojapan.jp/2022/04/25/shiozaki/