Restaurant TOYO Tokyoソムリエの徳重雄大です。
プロフィール http://toyojapan.jp/staff/tokushige/
インスタグラム https://www.instagram.com/yudai.tokushige/
先日のヴィノテラスさんのオンライン授業✨
講師は、第9回 2020年全日本最優秀ソムリエの
井黒 卓さん。
今回は白ワイン編で、6種類の白ワインをテイスティングしました。その中から今日は、ギリシャのワインをご紹介します。
◉2020 Malagousia Dom.Zafeirakis
ドメーヌ・ザフェイラキスは、ギリシャ中央部のThessaly(テッサリア)地方にあるワイナリー。
ギリシャ神話にも登場する国内最高峰のオリンポス山(2,917m)の麓に位置するそうです。
4代目のクリストス氏はアテネ大学で醸造学を学び、イタリアでもワインを学び、修業したとのこと。
ブドウ品種は、Malagousia(マラグジア)。
果皮が薄いブドウだそうです。
収穫されたブドウを24時間4℃で冷やし、優しくプレスし数時間のスキンコンタクトを行う。
野生酵母にて発酵し、伝統的な2400Lの古樽にて熟成します。
【コメント】
淡いレモンイエロー。
香りは軽くて上品な印象。レモンや小粒のみかんなど柑橘のニュアンスにパイナップル。
石鹸のような優しくクリアな香り。ほのかに白胡椒やアールグレイも香る。
口に含むとアロマティックで、一気に香りが広がる印象。味わいとしてのアタックはそこまで強くはない。
ドライで、すぐに酸味がやってきて舌の上をスッーと伸びていくような感覚。
後半にわりとしっかりとグレープフルーツの皮のような苦味がある。余韻は中程度。
パッと頭に思い浮かんだ料理は、酢豚っ!!
パイナップルが入っていると尚更合うと思う。
充実の講座内容でした。
赤ワイン編も是非受講したい!